もしくは黒い目線を入れるとなんでもかわいくなる説ありません?
テレビやTikTokとかで流行ってる加工アプリなんですが今更「月曜から夜更かし」という番組でおじさんライダーが美人ライダーに変わるアプリってのを見てやってみました。
今どきの加工要素は十分に備わっている気がします。
目が大きく色白でロングヘアーになりました。
・・・目がでか、こわ
若返り効果と女性化効果をやるともはや別人になれる。
FaceAPPとは
ロシアで開発されたAI写真加工アプリ。
プリクラ、スノーなど写真加工アプリはおなじみですが使い勝手としてあちらは動作が機種によっては重く、私のスマホではまともに機能してませんでした。その点FaceAppの方が軽く動作もワンタッチで楽でした。
こういうアプリって次から次へとでてるくる。スノーだってテレビでもユーチューバーでもやっていて、ちょっと気になってやってみたけどクッソ重い。忘れてた。このアプリは重くて飽きたんだった。まあスマホのスペックの問題かどうかしらんけど。基準は自分のスマホでできることかどうか、に尽きると思うんだ。
居酒屋でからあげがあればお酒が進むのと同じで、この居酒屋にはからあげがあるのかどうか、が重要。
どんなものもそうだけどより高度になるとより複雑化して、高機能だけど使いにくいってのがあって困る。
実際にやってみるとFaceAppに関しては写真を撮って、「若返る」「異性化」のボタンを押すだけ容姿が変貌するし動作も軽い。
これは端末に負荷が掛からないように写真や動画をクラウドサーバーにアップをしてから加工をしているためと言われています。
有効活用できる場面
- プロフィール画像
- 友達に彼女だと自慢する
- SNSでにおわせる
こんな感じですかね、どう考えてもまとまな使い方が思い浮かびませんがジョークの通じる相手にはよいかもしれません。
危険性について
危険性について何が危険と言われているのかまとめてみました。
利用規約について
危険性のひとつとして利用規約が挙げられます。利用規約には以下のことが書かれていました。
「利用者が本サービスを通じてコンテンツを投稿もしくは共有する場合、利用者のコンテンツ、ユーザー名、位置情報、プロフィール写真などといった関連情報が商業目的で使用される可能性があることを承諾するものとする」
つまり、faceappを使用して加工した画像は、faceappや第三者に提供された場合でも、利用規約の通りだから利用者は文句は言えないよ、という事。
しかしながら2017年には利用規約が改訂されてデータの所有権についての部分が以下になりました。
「FaceAppはサービス上またはサービスを通じて投稿したユーザーコンテンツの所有権を主張しません」
これにより利用規約についての問題は解決されている。過去の古い利用規約を持ってきてこのアプリはヤバい!って騒ぎにしていることが、このアプリが危険であると言われているにすぎないのだ。利用規約に関してはもはや気にすることではない。
危険なのはFaceappだけではない
Faceappは危険であるという危機感を覚えることは大切ですが、じゃあ他のアプリは大丈夫ってわけでもなくって、他のアプリでも十分危険性をはらんでいますよってことを肝に銘じましょう。
例えばfacebookの顔認証機能、アップルが使用禁止にしたにもかかわらずバックドアからその機能を忍び込ませ罰せられている。TikTokの動画も個人情報をアプリ側に送っているし、スマートフォンへの画像、位置情報などへのアクセスを許可しているけど気にしていません。
クラウドで利用できる防犯カメラだって画像や動画が流出することがないわけではありません。これからは便利なアプリとはどんどん付き合っていかなければならないので、利用をする前に一度立ち止まり本当に使用して大丈夫かな?危険って言われてるから危険だって思う前にちゃんと調べることで不安が減るかも知れませんね。
コメント